カテゴリ
以前の記事
2019年 05月 2018年 01月 2017年 06月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は 2月13日土曜日、、、、あいにくの雨ですが かなり暖かいです。 もうすぐ春ですね~♪
しかし世間は 中々騒がしいようで とても春の陽気どころじゃない様ですよ。 「猿鳥荒れる」とか 言ってましたけど まんざら外れでもないようです。 北朝鮮、中国、サウジアラビア、株の暴落、、、、、政治家の汚職、ゲスや育休政治家の不倫、スターの覚せい剤、、、 まだ二か月足らずですよ、、今年になって、、、さらに日本では初めてのマイナス金利だとかで、、 素人にはいまいち訳わからん政策、、、、、 人生には上り坂、下り坂、マサカの3つの「さか」があるとか言いますけど 実際は5つも10もあるようですよ。 でも 今年に限らず ハプニングは毎年起きてるみたいだし その度に何とか治まっているみたいだし、、、 人間には知恵もあるし、、、、、、、、でも一通りの準備、覚悟だけはしとくに越したことはないかもです、、、。 治にいて 乱を忘れず、、、備えあれば憂いなし、、、、。 言うは易しかな、、、、、。 #
by ueda_kk
| 2016-02-13 18:02
![]()
今日は暦では 大寒とか、、、その通りの寒さで 吐息も凍りそうな寒さですね。
さすがに うちの愛犬も寒がっているかと思えば 何のその 早朝の散歩中も大はしゃぎ(笑)で 飛び跳ねてます。 犬は寒がりじゃないんですね、、、仕方なく こちらも引きずられながらの散歩で 自然と早足になり 終るころは 少し温まった様な感じです。 ま、犬が居ないなら 散歩はサボっていたでしょうね。 健康的にはともかく ちょっとつらい 大寒の早朝散歩でした。 春が待ちどうしい、、、、、、 冬来たりなば 春遠からじ #
by ueda_kk
| 2016-01-21 17:07
![]() ![]() 明けましておめでとうございます。 2016年の新年がスタートして二週間が過ぎました。 今年は申年、、、波乱の多い年回りとか、、、 株の暴落に 北朝鮮の水爆、中国経済の懸念、サウジとイランの断絶、、、、、、 何かありそうです。 そんな中 家内安全、商売繁盛、無病息災その他諸々 祈願する新年の行事 どんどや に行きましたよ。 隣接する中学校ですから 徒歩1分。散歩の途中 参加しました。 火の粉を浴びれば 諸事ご利益があるとかないとか、、、大昔からの慣習ですから 平穏、安泰、健康を祈願してきました。 今年も この どんどや のおかげで 無事乗り切れそうです。 イワシの頭も 信心から、、、、 #
by ueda_kk
| 2016-01-13 15:29
| 携帯より
![]()
いよいよ 今年も暮れました。
また新年を迎えることが出来ます。まだ予定ですが、、、、 今年も 振り返ると 色々ありましたねえ、、、公私ともに(笑) 非常に小さな私的なことですが 最近あるr体験談(途中です)を、、、 三か月くらい前から 鉄棒で懸垂を始めたんです。 筋トレ(もどき)は毎日やってたんですが ある日から隣の中学校の鉄棒を使って 懸垂です。 最初は首まで上がらずぶら下がるのがやっとで 体力や腕力の衰えを痛感するやら情けないやら、、、、 それからは毎朝 散歩中に立ち寄ってはぶら下がり 試すんですが 中々 一度落ちた筋力は戻りません。 ところが続けるうちに 3回 5回 とだんだん増えて 最近は何とかぎりぎり10回はクリアです。 後期高齢者ですからね、、、、この辺が限度でしょうか、、、 目標は30回、逆上がりもやれるようにですから まだまだ多難ですけど 何だかやれそうな気がして来たから不思議です。なんせ 健康オタクですからね。 元気があれば何でもできる!! 健康が一番、、、マネービルよりボディービル、、(笑) 来年の目標が一つ出来ました。 鬼が笑ってるかな、、、、、 #
by ueda_kk
| 2015-12-26 07:38
![]() |
ファン申請 |
||