カテゴリ
以前の記事
2018年 01月 2017年 06月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 1
2012年も開けて 早くも1ヶ月を過ぎようとしています。何やかんやと 雑用をこなしているうちに もう2月に入りそうな気配です。寒い日が続いていますが 春はそこまで来ている筈なんですが、、、。
最近 愛犬のマル(柴犬10歳)が元気が無いんです。急に体調を崩した感じで、、、寝たきりが続いています。あまり食欲も無くて、今日で5日連続で点滴しています。と言う訳で 日課の散歩も私一人でやってるんです。 いつも犬と一緒の散歩でしたから なんか調子が全然違うし 早く元気になってもらわないと生活のリズムまでがおかしくなった気分です。やはり犬も年齢的な体調ですかね。 年齢的なものと言えば 私も数年前に糖尿病を指摘されていたんですが 一念発起して食事や運動で体調管理して 少しづつ改善しながら ついに今月 数値が正常値に戻りましたよ。 我ながら ガッツポーズです。係りのお医者さんからは褒められました。そこまでまじめに努力する人間とは思われてなかったようですね。「見かけと違う」と、、、どんな見かけしてるんですかね。 その最大の功労者は 実はこの柴犬のマルなんです。散歩もストレッチも毎日 付き合ってくれたんです。 今日は寒いから止めようかなと思っても 何よりも散歩を待っているマルを連れて行かないと と、、、サボれなかったんですから。 今は 毎日 車に乗せたり 抱っこしたりして病院通いです。元気になる事を祈りながら、、、。 治ったら 恩返しに 飲み放題食い放題のどんちゃん騒ぎにでも連れて行こうかなと思います。 やはり見かけ通りですか、、、、、、犬も私も再発しますかね。 ▲
by ueda_kk
| 2012-01-29 20:44
![]()
あけましておめでとうございます。
2012年 いよいよスタートしました。日付が1日変わっただけですけど新年は別格の感覚ですね。こうして 無事新年を迎えられる幸せを今年は より強く感じるように思いますね。長い人生を過してきた中で 去年は別格の事件、天災が有りました。人生観や価値観が大きく変わるような出来事でしたね。直接 震災、津波、原発に罹災したわけではないのにこの衝撃ですから 被災された方々の苦悩は計り知れません。 新年のお祝いどころでは無い筈ですよね。 年末に大掃除で倉庫の整理をしましたところ 色んな物が出てきましたよ。 その中に昔の写真が有りました。他界した両親や家族との写真です。若い時代の自分の写真を見つけました。いや~懐かしいと云うか気恥ずかしいと云うか、、、こんな時代が有ったんだ、、、と。遠い遠い昔の様でもあり ついこの前のことの様でもあり、、、。 でも 今現在 こうして無事 大過なく新年を迎えている。贅沢は言えませんよね。 何だか 誰彼かまわず 感謝 感謝の気持ちですよ。 そう言えば幸福度 100%近い ブータンの国の話もありましたね。 ブータンは偶然でしょうが 世の中の価値観や幸福感がこの震災で大きく変わって来たように思えますよ。きずなや 家族や仲間の大切さが なでしこジャパンの効果もあってクローズUPされています。物質や金や学歴偏重の価値感から 精神的な豊かさへ、、、。 今年も 楽しい多くの仲間、家族と幸福で平穏無事な1年になりますように そして ちょっぴりボランティアの真似事が出来ればと思います。 神仏に初詣でお願いしましょう、、、。 目指せ ブータン! 目指せ100%ハッピネス! 祈願 一攫千金(?) ▲
by ueda_kk
| 2012-01-01 01:00
![]() 1 |
ファン申請 |
||